最近の一番のお気に入りのお店
『発 HATSU ✌』さん

現在進行形で建設中の
小中一貫校の横、城北公園の西側に位置するこのお店。
駐車場はありませんが、
周辺は、駐車場だらけです。
もちろん、コインパーキングも、19時以降最大料金200円ってとこもあって
比較的安価なパーキング代なので気にもなりませんよ。
さらに、お酒がとてもおいしいので
ぜひぜひ、ノーカーでいってください~。

おしゃれな雰囲気の店内
お客さんの年齢層は、やや高めですね。

ハツさん、
何を食べてもはずれがなく絶品イタリアンのお店

ワインも豊富で、ワインに合うお料理もいっぱいです。

デキャンタでワインをたっぷりと楽しめる雰囲気がとても素敵です。
もちろんボトルもリーズナブルで、カジュアルなイタリアンです。

まずは、乾杯

ここのスパークリング、
スカッと辛口で目が覚めていい感じ。

まずは、アミューズ
これは、なんだったんだろう…
さっぱりとした柑橘の香りが夏に胃によくあうわ。

そして、人数分頼んだ一番楽しみにしていた
前菜盛り合わせ

これ、ほんまおすすめだけありますよ。
すべて手が込んでて、一ひねりも二ひねりもある
うまさが伝わってきます。。。
とくに、パテドカンパーニュ
つぶマスタードとのハーモニーも最高です。
さらに、鶏レバーのパテも絶品。
バルサミコソースとのうまみの調和がたまりません。
あ~、悪友たちと言ってました。
この前菜盛り合わせだけで飲める。。。
さらに、天使のエビや
クリームチーズ生ハムも味の変化があっておもしろいし
何よりピクルスがおいしい。
バケット、どこのパン屋さんのんだ?
聞いとけばよかった。
マッシュポテトも具だくさんでクリーミー。
このビスコッティのようなバケットもどこのんだ?
パンまでおいしいぞ。
続いて、さらにおすすめだった
沖縄スーパーポークグリル

あっさりとした脂身がとても少ない豚。
なのに、うまみがたっぷり。
柔らかくって、甘みもあって…さすが、スーパーポーク。
続いて、やっぱり海老のアヒィージョ

たっぷりのオイルに海老とマッシュルームの
うまみがたっぷり。
やっぱり、このバケット、、、どこのやろ?
そして、変わり種
フライドポテトのアンチョビガーリックパター

これ、まねしたい。
これは、うまい。
大人のフライドポテト。
そして、シェフにスペシャリストのパスタをお願いしますって
いったら、出てきたのが、
ズワイガニのトマトクリームパスタ

いや~、ほんまおいしい。
パスタも絶品。
ほんとは、店の名前が付いたボロネーゼが出てくると予想していたけれど
こっちが出てくるとは…
じゃあ、ボロネーゼはどんだけおいしいんやろう。
ほんとに、ここのシェフ。
何を聞いても笑顔で答えてくれて、
ほんまええ人です。
おすすめはすべていただきましたが、ほんまにおすすめでした。
すぐにリピート決定です。
絶品イタリアン、発さん
ごちそうさまでした。
関連ランキング:イタリアン | 和歌山市駅
Mahalo.
最後まで読んでくれて
ありがとうございました
- 関連記事
-